業務内容
01
改正労働安全衛生規則対応の手すり先行工法で、部材は軽量コンパクトなので保管効率、積載運搬効率がアップ、抜け防止機能がついていて、大組み大払しが可能、厳しい現場基準も対応した進化型足場です。
02
建枠・ジャッキベース・交差筋違(ブレース)・鋼製布板・階段枠・梁枠・壁つなぎ・手すり等の基本部材を組み合わせ、組み上げる仮設足場です。
03
くさび式足場
一定間隔に緊結部を備えた鋼管を建地(支柱)とし、緊結部付きの水平材、斜材等を建地の緊結部にくさびで緊結し、床付き布枠を作業床とした足場で、部材がユニット化されておりハンマー1本で組立出来る作業性の良い足場です。
05
仮囲い工事
工事現場・資材置場などの周囲を工事期間中かりに囲う囲いのことです。
04
単菅足場
単管と呼ばれる鉄パイプを組み合わせて建てる足場のことです。 パイプ同士はクランプ(金具)をかみ合わせ、ボルトを締めて接合します。小規模な工事の作業現場や狭いビル間での足場に多用されます。
01
超高層・中低層マンションの大規模修繕工事をはじめ、橋梁、煙突、ダム、プラント等の各種 工事で活躍しています。
02
吊り足場
上部から吊り下げた足場のことです。 橋梁 工事足場からプラント、造船、大空間建築のメンテナンスなど高所作業用足場としての用途が多い足場です。
足場の事なら何でもご相談ください!
-
様々な状況下での足場作りには、定評があります。
-
一般住宅からマンション等の改修足場の仕事を行っております。
-
安全スペースを確保し、あらゆる作業環境にも対応しています。
-
経験豊かな従業員が確かな技術でお応えします。
取扱建物
新築工事や外壁塗り替えなどのリフォーム工事には、足場が欠かせません。
当社では、きれいで安全な足場を提供し、 現場のイメージアップにつながるように努力しています。 現場のニーズに合わせて、くさび式足場で、 一般住宅からマンション低、中層物件まで幅広く対応し、 安全で作業性の良い現場環境を提供いたします。
営業のご案内
一般の個人様向けに安全で安心して作業のできる足場の提供もできます。
足場工事のご相談ならお気軽にお電話ください!